第2回本部役員会@zoom【報告】
令和3年6月5日、第2回本部役員会(出席者:9名、欠席者:3名)をzoomにて開催しました。
【会長より】
・ 5月初旬ふるさとづくり推進協議会に会長名変更を連絡、貸出事業登録費前年までと同様1000円は支払わない(過去PTAとして貸し出しをしてないため今後も登録費は支払わない)
・ PTAあて文書の確認ローテーション化・データ化について→①へ
・ ホームページ上にボランティア募集掲載、HPができるSEの方、OBなどから募る。
今回ネットボランティア1名希望者あり
・ 諸案件についてCCで書記にもメール共有。テーマに沿って簡単に経緯の記録をお願い
・ 予算が関係することは、CCで会計にもメール共有。
・ 副会長関連の案件も、一人で抱えることなく、関連しそうな会長副会長その他にCCで共有。
【副会長清宮】
市PTA連合会(市P連)広報セミナーは、オンライン開催でないと参加難しい、市P連の組織運営部に依頼中。
【会計泉】
・PTA会費集金完了
・学校コピー使用について
→②へ
・今後会費の集金が減少した時の件について話し合いが必要となる。
【副会長高木】
・他校からの広報誌を今までは校長室前のラックに置き、ご自由にご覧下さいとしていましたが、個人情報保護の
観点から、PTA会議室にファイリングすることとなった。
・市P主催広報セミナーは参加型ですが、オンラインで参加できないか確認中。オンラインでなかったとき今回は不参加にする。
【会計鎌田】
・市P会費は6/18以降振込。
・各部仮払金を本日各会計に渡す。
・各部事務費2000円くらいあり。
・団体保険担当、更新日9/19までに手続きする。
【副会長片之坂】
・ベルマーク前年分集計終了
2学期発送提出方法の仕方など効率化してはどうか?
・季節飾る会
活動中
・本のおたすけ隊
6/2活動
・おはなしおはなし
未定
(5年は朗読したものをCDに焼いて流してもらう活動を予定)
・絵本の読み聞かせ
2学期より感染対策を徹底し再開の方向で校長先生と話し合い中
市Pスポーツ大会のメンバー募集の印刷配布済み。
転入セットは事務室ではなく、職員室にある→R3>拡大運営委員会>ベースラインに追記済み。
①PTAあて文書の確認ローテーション化
・データ化について
毎週必ず学校へ確認に行くように役員で当番を組む。
確認した人は、文書の表紙だけ本部役員グループメール(hp)に写メ。
余力あれば宛名も。
確認後は棚に確認済みのメモを残す、大事な書類は写メし役員にお知らせDropboxへ
(できればスキャン)2021郵便物確認カレンダーを作成済み@R3
②学校コピー使用について
仕事などで開校時間に合わせるのは確かに難しい。お店コピー利用可にした場合、PTAで
事務経費としてもコピー機代が入るのはおかしいのではないか。
各部権限で予算内であればお店コピーを利用してもよいのではないか。
学校コピー利用をお願いしてきたのが、可にした場場合お店コピー利用がどんどん増えていくのも
懸念される。コピー利用の試算をとる
③活動日記について
会長
・ 会長副会長の活動記録を「2021本部役員活動日記メモ」に残していくこと。
④HP更新のお知らせについて
教頭先生に更新の連絡をすればURLをつけてメールして頂ける。
⑤HP内容について
何が載っているとうれしいか?
(年間予定表、おたより、学校情報、校外部の割り当て表、学年便りにクラス名簿を全学年配布してほしい←パスワードをかける、各部の発信用ページ、寄付依頼欄など)
・ホームページのデータ
容量は15%未満なので余裕あり。
写真データは一定程度サイズダウンして掲載する必要。
⑥寄付リストについて
児童が現実として物品がなく困っているところもあるのではないか?(生理用品等)
寄付リストを作成する
⑦寄付口座
別口座が必要?(ただし、現時点で積立金2口座と通常口座の3つを管理。これ以上の
口座は同一銀行で開設不可。)。
寄付は期間を区切るなど、一つの口座で管理が現実的。
現在のところ寄付を募るほど会費は困っていない。
今回の1名会員非加入により、今後会員減少も考えられると不安。
現時点からできること:寄付の道を作る、寄付できることを知らせる、金銭のみならず物品寄付による支出抑制も。
寄付の基礎づくりのためPTAの活動を発信。
⑧移動式オービス6.6と街頭指導など
オービスについて警察に有志で話を聞きに行ってはどうか?
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210523-OYT1T50079/
⑨Google Formの作り方と管理方法を確立
街頭指導のアンケートや振り分けの効率化と、保護者への情報共有のハードルを下げる。
PTA会議室の印刷機について、今後話し合いが必要