緑のボランティア-6月活動報告

緑のボランティアは今年度新しいメンバーが加わりとても賑やかになりました(^^♪

6月も飼育・栽培委員会のみなさんとの協働作業が続きます。

緑のボランティア部長からの言葉~

種をまき、
育った苗を植え、
水をやり、
成長を楽しみ、
花を見て心を癒し、
落ちた葉を再利用し、
土を作ってまた種をまく。
一年を通して植物に親しんでもらいたいです。
種をまいたり花を育てたりは理科の授業で既に体験していることではありますが、グリーンボランティアとの協力はそれにプラスして社会貢献と言いましょうか、人の役に立ち、学校の景観と安全を自分たちの手で作り守る、大切な経験になることと信じています。

 

6月2日

富岡門花壇のプランタにフウセンカズラの種まきとキバナコスモスの苗を植え、球根等を植えました。

ビニールポットにレインボーコスモスと千日紅の種をまきました。

体育館裏花壇のヒマワリを植え、体育館倉庫裏の雑草抜きをしました。

保健室前の空きプランターに手作り腐葉土と古い土を混ぜました。

 

6月14日

今日は体育館裏花壇の土作りをして、ヒマワリとレインボーコスモスの苗を植え、渡り廊下側花壇の整備とアサガオの種をまきました。手作り腐葉土と古い土を混ぜ合わせて次回の土準備をしました。
飼育・栽培委員会のみなさんありがとうございました。

 6月21日

今日も飼育栽培委員会の子供たちの協力で、プランターの植え替えや球根皮むきを進めることができました。感謝!

球根の皮むきは一つ一つ丁寧に取り組んでいました。

皮むきが大人気でしたので、次回もやりたいと思います。

駐車場の花壇のプランター → コリウスとポーチュラカ、マリーゴールド

学童校舎側花壇 → アゲラタム、コリウスとキバナコスモス

富岡門花壇のプランター → キバナコスモス、アサガオ、つばめアサガオ、つるなしアサガオ、アサガオカレドニアブルー

富岡門花壇に寄せ植え → マリーゴールド、パンジー、キバナコスモス、にちにち草、ポーチュラカ、葉牡丹、スイートアリッサム

たがやす、種をまく、植える、土を作るのサイクルができはじめました ^^  ~緑ボラ部長より~