第3回本部役員会・第2回拡大運営委員会@Zoom

2021年7月3日(土)9:00- 第1回本部役員会、10:00- 第1回拡大運営委員会を開催しました。

今年度の役員会は12名で構成:参加10名、委任状2通
拡大運営委員会は25名+校長・教頭・教務の先生方3名で構成:参加23名、委任状5通(1名途中退席)

今回も蔓延防止等充填措置の対象ということで、学校への立ち入りと大人数での集会は避けるべきであり、Zoomでのオンライン会議を選択しました。

本部役員会で話し合われたこと

・各専門部(校外、選考、学級文化、広報)の活動状況の報告
・浦安市PTA連合会(以下、市P連。6/28)出席の報告、今年度のイベント実施予定
トリムバレーとソフトボール大会は実施の方向で準備中
・市P連主催の広報セミナー(6/28)出席の件
・お父さんの会の会員数増加とボランティア活動
・PTA会員脱会について
・PTA会室の移転と引越し作業
・PTA固有のアドレス運用
・本部役員の活動日誌
・寄付リストの検討
・本部会長・副会長の活動日記と取扱い
・拡大運営委員会の進行方法の確認
・R3年度卒業式に向けたコサージュ準備完了
・ソフトボール大会参加の方の保険手配
・その他

拡大運営委員会で話し合われたこと

・校長先生、教頭先生、教務主任の先生から
・本部役員会での報告事項のまとめ
・各専門部(校外、選考、学級文化、広報)の活動状況の報告
・校外部の街頭指導についてー新マップの作成、夏休みの交通安全
・広報部ー広報誌作成、他校の広報誌保管ルール
・地域協力委員の方々からの報告
・本部会計よりー出納報告、学級文化部と合同での集金作業終了、市P連会費納入済み
・鉄鋼団地での事故
・青少年相談員ー第1回社会文化部会参加、自然体験教室
・青少年補導員ー月2回(地区、早朝)パトロールを実施
・防犯協会支部長ー総会資料等がまだ発送されていないため、詳細は未定(7月上旬)

校長先生、教頭先生、教務主任の先生から

校長先生からは、季節を飾る会の七夕飾りで季節を感じられていること、市内陸上大会の男子リレー選手の表彰を行ったことに加え、八街の事件と通学の安全についてお話がありました。また、防犯ブザーの携行、コロナの感染者予防のマスク着用、検温、手洗いを徹底し、夏休み中にも家庭で協力をお願いしたいことなどに触れられました。

教頭先生からは、工事の進捗について具体的な説明がありました。6月末には6年1組2組が新教室に移動。図書室はボランティア・子供達の協力で引っ越しし、仮教室で活動中。8月は1階工事となるため、PTA会室も閉鎖、かつ事前の引っ越しをお願いしたいとのことでした。

教務主任の先生からは、7月の参観・懇談会は、感染対策のために3グループに入れ換えに変更。工事とも重なるため、個人面談中の駐輪場変更(校庭の臨時スペース)について、また毎年恒例の9月1日の引き渡し訓練については、富中とも協議し中止を決定したとのことでした。

夏休みまであと3週間

以下、会長雑観、個人見解を含みます。

工事も着々と進んでいるようで何よりですが、連日の雨。
外遊びもままならず、またマスク生活が続く中で、子どもたちも先生方も本当に根気よく、そして大変に柔軟に学校生活を継続している様子が伝わってきます。

また、本部役員の皆さんも今年度クラス役員になった皆さんも、それぞれご家庭の事情もある中で、なんとか都合を付けてPTA活動に参加してくださり、ありがとうございます。

まずは進学年になって3ヶ月、無事に、元気に、楽しく、有意義に過ごせますように!

この会議の後7月6日(月)、校外部の部長、副部長、そして書記の方と担当副会長で、別途会合を持たせていただきました。詳細に資料とともに、現状とオンライン化したときのメリットデメリットを比較、率直なご意見もいただきました。私の理解不足でフラストレーションも溜まってしまったかと思いますが、本部が受け持つべき点について大きなヒントを得ることができました。

お時間を作ってくださったこと、そして、丁寧にご説明いただき、かつお話ができたことについて、この場を借りて、厚く御礼申し上げます。どうもありがとうございました。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!

なお、今回の本部役員会および拡大運営委員会には、宿泊先の京都のホテルから参加しました。
4年前、浦安に引っ越してきたばかりで6年の子のクラス役員を引き受けたとき、絶対に変更できない全国出張が月に2−3回ある状態でした。そのため、出張があっても支障がないように、選考部で書記を引き受けました。対面の空気感には到底叶うものではありませんが、オンラインの良さを感じた次第です。

以上 文責:会長 出雲路